ブログはまず100記事を目標に!これを目指しても何も得られない

●こんな人に読んで欲しい

・ブログは量をやればいいんだ
・毎日更新してまずは100記事を目指すぞ!

こう思っている方


●こんな記事

・実際に僕がブログを100記事書いた経験

・そこから感じたことと得られたもの

・最終的に気づいたブログで最も重要なこと

どうも、としです。

今回のテーマは

『ブログ100記事は意味があるのか?』

という部分について話していこうかなと思います。

でっ、あれこれ話す前に結論なのですが、

どうしてこういった結論になったかというと、これは僕が実際にやった結果何も手に入れられなかったからです、、

今回はそんな僕の経験談も含めた話になります。

ブログで稼げるんじゃねと調子に乗った自分

僕が実際に自分のブログを本格的に開始したのは、ビジネスで少し成果が上がるようになってきてからでした。

とは言っても、昔からアフィリエイトのブログを作っていたんですよね。

その時には、

とし
これで100万くらい稼げちゃうんじゃね!

とか本気で思っていました。

でもその時って1年やって34円しか稼げなかったんですよね。

そこから成果が出なくて、たまたま出会った物販のビジネスを開始しました。

その物販ビジネスをやって少し成果が出始めて調子に乗っていた時の話です。

でっ、なぜ再度ブログを始めたかというと、、

もうこれはすごく安直なのですが、、

「不労所得とか最高じゃん!」

という考えです。

僕がちょっと稼げていた物販ビジネスって労働型のものだったんですね。

モノを買って販売するビジネスです。

今ではこんな考え皆無なのですが、当時は


労働型ビジネス=初心者がやるもの

知識型ビジネス(アフィリエイトや情報発信)=レベルが高い人がやるもの


みたいなことを考えていました。

だから少し稼げるようになった僕は、

「そろそろ自分も1つレベルをあげる時期だな」

なんて考えて色々調べてみたんですね。

なんとも浅い考えですよね、、

でっ、そんな中でやっぱりこういう人たちがいっぱいいるわけです

  • メール一通で100万円
  • 1日も労働せずに300万円

まぁ不労所得ってやつですよね。

「作業しないで収入とか最高じゃん!そろそろ俺もこのレベルに行く時だな!」

なんて思い実際にその中の1人の教材を購入したんです。

わかったつもりのクソ野郎

結構高かったんですよね、、

そんなにお金があったわけじゃないのですが、

「ちょっとできる人間は自己投資も必要だ!」

といろいろな人が言っている。

とし
よし!これも自己投資だな!!

なんて感じです。

もちろん自己投資は必要ですよ。

必要なんだけど、その買い方は間違っているよなと思います。

でっ、実際に購入したのが20万超えの教材。

確かにこの教材っていい教材ではあるんですよ。

その教材で勉強を開始する。

半分くらいみたところで、

「ふむふむ。この内容はだいたいわかったな。」

なんて感じで途中で見るのやめて実践を開始しました。

なんて素晴らしい行動力だ!!

・・・・・

・・・

とはならないです。 

と今なら張り倒すのですが、当時はそのくらい無駄な自信を持っていました。

ブログを実践してみた

でっ、いざ実践してみたのですが、、

まず最初の関門です。

「でっ、結局ブログって何書けばいいんだろう?」

みたいなことを考えました。

もう、この時点でアウトですよ。

そういったことを学ぶのが教材なのに、何も学んでない、、

悲惨ですよ。

実際当時の記事は恥ずかしすぎて消してしまったんですよね、、

というか、あまりにも知識ない状態でやったので維持費が高すぎて消さざるをえなかったんです、、

なぜそんな維持費がかかるようなことをやっていたんだと思いますね。

さらに言えば、ブログを書くのってかなりしんどかったです。

今までほとんど文章なんて書いたことがない。

確かに1年間くらいアフィリエイトのブログをやっていた。

でもそれってただただ意味のないことを書いていただけだったんです。

だから1000文字の文章を書くだけでも「う〜ん、、」と悩んで数時間かかることもざらです。

だけどこれを続ければ俺も月収100万円だ!みたいに考えていたので、必死に続けたんですね。

そしてブログを書いた結果は?

途中で心折れかけていたんです。

「本当に稼げるの?」と不安でした。

でも「きっと大丈夫!」という考えのもと100記事ほどブログを書いたんです。

結果、、

案の定なにも結果が出ませんでした。

そこで最初に思ったのは、

「ブログなんて稼げないじゃないか!やっぱりああいった教材は詐欺だ!」という苛立ちでしたね。

成果が出ないのは自分のせい

だけどそうじゃなかったんですよね。

実際にそこから一度ブログをやめていたりして期間がありますが、、

ある時本音でビジネスについて語ってくれている動画に出会ったんです。

そこで気づいたのが、、

「俺がブログで成果を上げられなかったのは、自分のせいだった、、」

ということです。

いや、薄々はわかっていました。

というか、完全にわかっていたんですよ。

でも認めたくないじゃないですか。

自分ではわかっているつもり、頑張っているつもりなんです。

それを否定したくないんです。

だけど僕はブログについて何も知らなかったんです。

何も知らないままブログを記事をいくら書いても意味がないです。

すごく言い方あれですが、僕はためにならない記事

「ゴミを量産していたんです」

これに気づいた時には本当にしんどかったです。

だけど気づいたからこそ今はブログで成果が上がるようになりました。

ブログの原理原則

ブログで成果を上げたいと思うのであれば、ブログがどういうものかを知る必要があるんです。

もちろんその中には記事数というものもあります。

1記事よりは10記事、

10記事よりは100記事。

こういった記事数が多いことで得られるメリットがあります。

だけどメリットがあるだけで、それをしっかり活用する術を知らないと意味がないんです。

それが

『ブログの原理原則』

という部分なんですね。

例えば、、

ブログって3つのコンテンツから成り立ちます。

今自分はこの3つのコンテンツのどれを書いているかを意識することって超重要なんです。

でもそういうことを僕は知らずに記事を量産しました。

だから成果が出なかったんです。

ブログの原理を知ったら成果がでまくる

だってこういった原理原則部分を知った上でブログを書き始めたら、、

『驚くほど反応が取れるようになったんです』

今までは100記事書いても一切反応がありませんでした。

だけど100記事どころか数記事書くだけでも反応がぽつりぽつり取れるようになったんです。

当時のアクセスって1日10PVとか20PVとかです。

だけど反応が取れる。

これが適切に知識を入れるってことなんですよ。

ぶっちゃけPVってそんなにいらないです。

でっ、それを知っていると記事の量産っていうのもいらないのもわかります。

ちなみに僕が運営している別ブログの方では1日のアクセスが100PVくらいです。

だけどそこから100万ほどの収入が出ています。

驚く成果かもしれないですが、当たり前なんですよ。

ちゃんとブログ知ることで成果が出ることって当たり前になります。

僕は本当に無駄な記事を量産しました。

それによって得られたのは「ブログを書いた」というものだけでした。

後はタイピングの速度が速くなりましたね(苦笑

当時の頑張っていた時期に、こんな内容を言われたら怒ると思います。

認めたくないです。

だけどそれを認めない限りブログで成果を上げることって絶対にできないんだと経験から知ることができました。

まとめ

ブログは記事をいくら頑張って書いても意味がないです。

すごく言い方が悪いかもですが、何の意図もなしに書かれたブログは、、

『ゴミを量産しているのと同じ』

ブログって最初は書くの大変だと思います。

もちろん好きでやっているなら、それを否定しないです。

でもそうではなくて時間がない中で

「ビジネスやって成功するんだ!」

と書くのって大変ですよね。

でも綺麗事抜きにちゃんと学んだ状態でブログを書かないと、、

【頑張って頑張ってゴミを作る】

こういった状態になってしまうんです。

やっぱりそれってしんどいので、、

・なぜこの記事を書いているのか?

・この記事を読んでどう感じて欲しいのか?

みたいにブログの原理原則を身につけた上でやって欲しいなと感じています。

でっ、そのブログの原理原則とは?というと、、

これについては長くなってしまうので、メルマガ読者さん限定のセミナーとしてまとめました。

下のリンクからどういったものが手に入るのかをまとめてあります。

ちなみに僕のビジネスをやってきた物語も漫画であるので読んでみてくださいね^^

1本の動画で人生変わった物語

メルマガ読者限定でセミナープレゼント中

僕は適応障害から起業という選択をしました。

ビジネス知識が0だった僕は成果が出るまでにとても時間がかかりました。

そんな僕が一気に成果が伸びたのは、4年目にある知識と出会ったからです。

今まで数百円の収益が、10万、30万、100万と伸びていき、本格的に勉強してから5か月目に250万円を達成することが出来ました。

だからこそ僕が伝えたいのは、
稼げていないのは知識がないだけ
ということです。

ぶっちゃけ知識があれば、稼げるのは当たり前です。

稼ぐための知識があれば、あとは何をやって稼ぐかだけです。

【人生を楽しむ】

自分が本当に楽しいことをやって稼ぐことが出来るのが、この知識です。

メルマガでは、、

  • 僕が「稼げるのが当たり前」と表現する理由
  • そのビジネスの具体的な方法
  • 温泉にはいっているだけで24万円の成果が出てしまう理由
  • 毎日80時間以上働いてくれる僕のパートナー

こんなことを含めて、ブログやYouTubeよりも濃い内容を発信しています。


さらに読者さん限定で、、

僕が稼げるようになった知識を2時間語りまくったセミナー

このセミナーはNoteで記事にして3000円で販売しているものになります。
そちらをPDF化したものとメルマガでは限定動画もあります。

さらに、、

・即成果が出る仕組み構築マニュアル
・たった1記事で成果を上げるノウハウ

こんなものもプレゼントしています。

自分で知識をつけて「自分の人生を楽しくしたい!」という方は下記から受け取ってくださいね。

セミナープレゼント
>>詳細はこちらから<<<



※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です