ゲーセン行ったら悲しすぎたから愚痴りまくった上でビジネスの話をする

どうも、としです。

と、、急にあれですが、

先日あるゲーセンにいった時の話を、今日はしていこうと思っています。

なぜお客を来なくするのか?

このゲーセンって昔はUFOキャッチャーが、めちゃくちゃ取れるお店だったんですね。

取りやすいというか、適切というのが正しいですかね。

こんなゲーセンだったんですよ。

なんだけど徐々に「あれっ?」って感じになっていったんですね。

取れるのは取れるんだけど、思っているように取れない。

でっ、さらにここ最近はヤバい。

これは口コミでも、みんな言っていて

  • 「ここ最近明らかに設定がおかしい」
  • 「いくらお金を使っても取れないゲーセン」

みたいなことが書かれまくっていたんですよ。

でもその口コミでみんなが言っていたのって、、

「昔はとても良かった」

ってことなんですね。

実は僕も先日このゲーセンに行ったんですね。

ドラクエが好きで、ある景品が欲しかった。

だけど諦めて帰りました。

だって取れないんですよ。

しかも店員さんに何を言っても「初期位置でいいですか?」を繰り返すだけ。

もうね。諦めて店舗の外に出ました。

でっ、ちょっと外のベンチでジュースを飲んで

とし
あぁー、なんかUFOキャッチャー下手になったのかなー、、

なんて凹んでたんですね。

でも違ったみたいです。

なんか、それを見てていたたまれない気持ちになりましたね。

いや、経営的に取らせた方がいいじゃん…

個別でアシストして景品を取らせるって、、

これはお客さんによって対応が異なってしまって悪いこともあるかもしれない。

もしかしたらルールで

みたいなことがあるのかもしれない。

ただそれだったら、個人的に経営ヤバいなと思います。

それは後で話しますね。

  • 常連だからとか、
  • お金を使ってくいるからとか、

それで対応を変えるのは良くない!!

みたいな意見も確かにあります。

でも個人的には『それでいいんじゃないの?』って思うんですよね。

何かビジネスをやろうと思えば、お金を稼ぐって必須です。

お金を稼ぐって、誰かがお金を払おうと思ってくれたから生まれるものです。

じゃあそこに差が出来るのって当たり前じゃないですか。

ゲーセンだって、そうですよね。

お金を払ってゲームをやってくれる人がいるから収益が上がるわけです。

もちろん景品はお金をかけて仕入れているわけだから、ある程度の資金回収は必要。

でも人が来てくれないと話にならないじゃないですか。

その来てくれたお客さんが喜んで、また来たいと思う。

こうやってお客さんに来てもらわないと、経営が成り立たないわけですよね。

だけどこの親子って、また来ますか?

100%とは言えないけど、来ない確率の方が高いじゃないですか。

でっ、僕も最近の様子じゃ行かないです。

というか、他のゲーセンに行きます。

おそらく口コミを書いていた人達も同じように来なくなります。

こうやって満足度が低いと、お客さんが来なくなる。

これって、やばい悪循環の始まりです。

お客さんが来なくても人件費や維持費はかかる。

だから一定の収益は出さないといけない。

じゃあどうするって、

1人からお金をたくさんもらわないといけない。

ゲーセンだったら、設定が厳しくなってより満足度が下がる。

結果、誰も来なくなる。

みたいになるわけですよ。

だからやるべきは「アシスト禁止!!」じゃなくて

にした方が結果的に収益上がるじゃないですか。

ビジネスで重要なフリー戦略

でっ、実はこれってビジネスで超重要な戦略なんですね。

それが『フリー戦略』ってやつですね。

いわゆる

  • 試食
  • 試供品

こういったものがあるじゃないですか。

ゲーセンの場合には、無料じゃなくて、ある程度の金額で取れるようにするみたいな。

ただこうやって無料とか少額で配るって事業的には、痛手ですよね。

でもそれをやることで、

って購入につながるんですよ。

でっ、そこからリピートにつながることもあるわけです。

僕がこうやって記事を書いているのも、そういった理由です。

どんどん良い情報を出して、自分に興味を持ってもらう。

有料のものが売れなくたって、面白いと思ってもらえればいいんですよ。

とし
(いや、もちろん買ってくれたら、良いもの出している自信があるので、めっちゃ喜びます。)

と、、ちょっと心の中を見えるように書いたところで、、(笑

あーこれが面白いんだとか、こういった内容がためになるんだなとか。

これが分かれば自分のコンテンツの質が上がるわけですよ。

じゃあ更にそこからコンテンツ作ったら、自分のコンテンツがめちゃくちゃ良くなるじゃないですか。

でっ、結果として成果が出ると。

これってフリーで人に興味を持ってもらったから出来ることなんですね。

だけど何にも無かったら興味を持たれない。

結果なんて出るわけないんですよ。

それこそ今回のゲーセンであれば、、

出来るかどうかは置いといて、、

とかあっても良いじゃないですか。

「じゃあ2,000円やってみるか!」って人も中にはいると思うんですよ。

まぁ、だから今はいくら以上入れたら取れるみたいな、確率機が流行っているんだろうけど、、

個人的には、あれはあれでなんかつまらん。

確率機って結局2,000円で商品を買うと同じじゃないですか。

そうじゃなくて、、

というウキウキが欲しいんですよ!

だって、、

『これは10枚買ったら300円戻ってくるクジです!!』

誰がやるかって話ですよ。

でも宝くじって買っている人が結構いるわけですよね。

あれって『1億円当たるかも!!!』ってウキウキがあるから買うわけですよね。

さらに「最悪300円戻ってくるし」という、ちょっとした満足度もある。

だからあれだけ宝くじって買われるわけです。

ゲーセンも同じように、取れるかものウキウキに確率機みたいな上限があったら最強じゃないですか。

なぜこういったことをやらないのか不思議でならないんですよね。

まずはターゲットに来てもらうが必要

もちろん人件費とかお店の維持とかもあるので、ある程度利益を出さなきゃやっていけない。

でもそれ以上に人が来ないと意味がないわけですよ。

親子だって、

「パパ―!!あの商品欲しい!!!」

って言われて頑張った結果として悲惨な状況になってしまった。

「いや、取り方を勉強しろよ」

って言われたら、それまでなんだけど、、

でもゲーセンのターゲットって初心者なわけですよね。

嫌じゃないですか?

嫌というか、それこそ経営的に悲惨な結末ですよ。

本来なら1,500円くらいを下限に設定している景品を500円くらいで、根こそぎ取られる。

そうじゃなくて、気持ちよく取らせてくれる。

取れなくても、ちょっとしたアドバイスをくれる。

これだけでも

ってなるじゃないですか。

景品を取らせないメリットが分からんのですよ。

そうじゃなくて、、

これってめちゃくちゃ経営上手くいくじゃないですか。

ゲーセンの場合は無料とは違うけど、、

途中で取らせるって多少利益が減る。

でも最終的な利益は増えるわけですよね。

でっ、実際取れている時ってこのゲーセンめちゃくちゃ人がいたんですよ。

人気の商品だと、すぐになくなる。

だから僕もXをチェックして

みたいに通っていたんですね。

でも最近は全く人がいない。

そりゃあ、取れないんだから行かないよね。

しかもこのゲーセン立地がよくないんですよ。

僕は近くに住んでいるので、結構行っていたのですが、、

10年くらい前は、

「そろそろ潰れるんじゃね…?」と思うくらい人がいなかった。

そこからめちゃくちゃ楽しい店舗だ!!ってなって人が来るようになった。

だけど最近はつまらない。

どうなるかって話です。

なぜ、せっかくのターゲットを捨ててしまうのか不思議でならないです。

と、、

なんか熱くなりすぎたのでまとめますね。

フリーで出すことは最強

無料とか少額とかで良いものを提供する。

これってなんか無駄なこととか、もったいないと感じる人が多いんですね。

だけど逆で「超意味のあること」なんですよ。

僕の場合は、ブログとかYouTubeとかメルマガとかで、ガンガン情報を出しています。

でっ、そのおかげで

こういったことを、めっちゃ言ってもらえるんですよ。

でっ、もちろんこうやって無料でも出しますが、僕は有料のものも販売しているわけです。

そうやってためになるのが分かっているから購入してもらえる。

だって知らない人から有料のもの買いますかって話なんですね。

買わないじゃないですか。

そうじゃなくて、、

ってなって初めて購入されるんです。

なもんで

『無料でたくさん価値を提供しまくる!!』

これめっちゃ重要という話です。

と、、色々ぶちまけましたね。

いやー、、マジでこのフリーという戦略は大切です。

ぜひ自分のビジネスに取り入れてくださいね^^

メルマガ読者限定でセミナープレゼント中

僕は適応障害から起業という選択をしました。

ビジネス知識が0だった僕は成果が出るまでにとても時間がかかりました。

そんな僕が一気に成果が伸びたのは、4年目にある知識と出会ったからです。

今まで数百円の収益が、10万、30万、100万と伸びていき、本格的に勉強してから5か月目に250万円を達成することが出来ました。

だからこそ僕が伝えたいのは、
稼げていないのは知識がないだけ
ということです。

ぶっちゃけ知識があれば、稼げるのは当たり前です。

稼ぐための知識があれば、あとは何をやって稼ぐかだけです。

【人生を楽しむ】

自分が本当に楽しいことをやって稼ぐことが出来るのが、この知識です。

メルマガでは、、

  • 僕が「稼げるのが当たり前」と表現する理由
  • そのビジネスの具体的な方法
  • 温泉にはいっているだけで24万円の成果が出てしまう理由
  • 毎日80時間以上働いてくれる僕のパートナー

こんなことを含めて、ブログやYouTubeよりも濃い内容を発信しています。


さらに読者さん限定で、、

僕が稼げるようになった知識を2時間語りまくったセミナー

このセミナーはNoteで記事にして3000円で販売しているものになります。
そちらをPDF化したものとメルマガでは限定動画もあります。

さらに、、

・即成果が出る仕組み構築マニュアル
・たった1記事で成果を上げるノウハウ

こんなものもプレゼントしています。

自分で知識をつけて「自分の人生を楽しくしたい!」という方は下記から受け取ってくださいね。

セミナープレゼント
>>詳細はこちらから<<<


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です